えらぶ ということ

えらぶ

選べる

選択


選択のくりかえし


それは 既に 今から始まっている。


目の前のこと

ひとつひとつを

どれだけ 細やかに見て

好きな方向に

自由に

まっすぐな気持ちで 


選ぶことが できるか。



まっすぐ というのは

どちらかが 良いとか悪いとか ではなくて、

もう少し もどって もどって



戻って。




最初の瞬間に感じた

 ほんとうの感覚


例えば 最初は イヤだなぁ と思った 気持ちを


思っちゃだめだから、
先をみたら、きっと良いことだから


良いことだと しとこう。←雑


きっと大丈夫。(と 思いたいから)


じゃなくて、



感じたものを 曲げて、


大丈夫と感じていないのに 大丈夫、と
きっと良いことだとするのではなくて


(大丈夫だと 思えてないのに思おうとしているのは 無理がある状態。無理している状態だと 気付いて見てみる。)


↑いままでのスピリチュアル あるある。


嫌だなぁ、とか 辛いなぁ、は
感じたなら それで良い。


まっすぐにそれを味わった上で

にがくて それが嫌なのなら


どちらを選びたいか

自分で

我慢をせずに

思った方向に向けて


自由に 決められるということです。



選択すれば、


選択しなかった側のわたしは
にっこり微笑んで 統合する。

自由な選択。


🐳


実家に帰って 姪たち(7さい*3さい*10ヶ月)
と遊んでいると


普段 自由に選んでいると思っていた40さいは


その自由さに
おののきます。


さっきまで、やりたいと言っていたことを
今の気分でコロリと変える 自由神たち。


コロリ コロ コロ 全力で泣いたり 
ギャン泣きしてたと思ったら次の瞬間には 笑ったり

まっつぐの 彼女達と一緒にいると、


真っ直ぐすぎて びびる。


考えて、
計画をたてたり
今までの経験から、


自分で 選べなくなるような、複雑にする術すら
創っていたな、と 勉強になります。
(↑うーたん 量産  )

目の前のことに どれだけ夢中になって

味わえるか。


今を生きている

彼女達には 先という概念が ない。

常に 今 どうしたいか

何をしたいか

好きなことを ひとつひとつ選択していく

自由で純粋なエネルギーです。



何でも 自由に選べて

何でもできる。


何でもできる。

制限が無いとは

そういうことでは ないでしょうか。


より楽しく

より素敵に

わたしたちは 選べる。


愛子の毎日元氣*Diary

愛と感謝と笑いと共に 一緒に味わいながら みつけては ひろげていきたい ほんとうの癒しや 真理を追求する楽しさを

0コメント

  • 1000 / 1000