二元性の卒業② 〜選択すること〜

そのあと すぐに、日々の暮らしのなかで

たくさんの 細かな選択の必要が現れた。

↑人生あみだくじ。



今までに、自分自身の浄化をして 
統合を進めてきたなかで、


その更に、奥の奥の深いところにぽちんと 黒い闇がみえた時、


さあ、あなたはどうしますか?


🚣‍♀️


井戸の上澄みは美しくても、


その深いところまではみえないその先を見ようと、目を凝らしてよく見るか、更には潜って確認するか


美しい透明な上澄みの部分だけ見て、
綺麗だった、と 見たことにするか。


もしかしたら、深いところまで 潜れば、
その黒い点に足をすくわれて、
帰ってこれるか、これないか、何が正解か、


そもそも、正解はない。


どちらでも良いが、選択の責任は自分にしかない。


手でつかめるほどの確信はないので、ひたすら内で感じるのみ。




その点を、


ここまできて、拾わない手はないが、


そうやって、一時 考えさせられるような、


一見複雑とも思える選択は、



近づくと 意味のあるもののように感じ入ってしまいそうになるが


落ち着いて 丁寧に、


もうひとつ高い視点から見れば、それはただの黒い点になった。



こうやって、


自ら 丁寧に 井戸の底を懐中電灯で照らし、


0.1ミリの闇、黒い点にも


光を届けて、洗いざらい


見つけては 選択し、
見つけては選択、を重ねて


あ。



気付いたら、ある一線を超えた領域に


確実に今までと違う視界が広がるところまで来たのを感じたのでした。



シチリに着いたので
またまた 続く👼✨



愛子の毎日元氣*Diary

愛と感謝と笑いと共に 一緒に味わいながら みつけては ひろげていきたい ほんとうの癒しや 真理を追求する楽しさを

0コメント

  • 1000 / 1000