HAPPYな一日🌸

HAPPYな一日は朝決まる🐳✨

朝起きて、ぼんやりした頭に浮かぶビジョンに従って、素敵な一日がはじまります。

目覚めたてのからだに降りてくるたくさんのイメージを、忘れないよう心にとめて、

素敵な一日だった。を感じる🌈✨

ちなみに今日は起きたら、
(実家から帰ってきてすぐに旦那が発熱したので)
まだ行ってなかった地元の神さんへのご挨拶と、
なぜか途中の道路沿いにある中華屋さんで中華そば食べる画が浮かんだ。ので、

ふむ。楽しそう。
これでいこう🙆🏻‍♀️✨

決めたら、

ぼんやりした身体をゆっくりと起こすべく、まずは土瓶を火にかけてぐらぐらお湯を沸かす。
(蓋を開けてぐらぐら10分くらい)

待っている間に、ゆるゆると深い呼吸と、
セルフケアで眠っている間にくいしばっていた口腔を緩め、肩首ゆるめ、胴緩め、

健やかな筒になったら、グラウンディングして
しっかりめに地球の周波数と同調🌏✨
ミカエルにプロテクションも同時にお願いしたら、

その流れで、センタリング🌞

このくらいで、白湯が出来上がるので、
冷めないボダムのグラスに白湯を注いでゆっくりとすすります。
時間があって、のんびりできる日は、白湯もって朝からお風呂に浸かりながらゆるゆるして、統合💎
(今日はこのパターン)

出掛ける準備をしながら、旦那さんを起こし、
やみあがりの旦那を塩風呂に投入し(←スパルタ)

今日の予定を発表(事後発表)🤷🏻‍♂️
素直に従うゆうすけ氏。

のんびり日差しを浴びながら、先ずは氏神さんのもとへ向かう。
(ふたりともお腹を空かせているので、色んなお店を吟味しつつふらふら向かう)

ご挨拶はスムーズに完了🌞✨

空腹のため、何を食べるか議論、
したけど、結果朝みた中華屋さんに入る。

東神奈川にある、南京亭

☝︎ゆうすけ氏に前から進められていたが、
わたしは初体験。

大正解。

まだ食べてないのに入った瞬間から大正解💮

横並びのカウンター席はほぼ満席。
カウンターには、ピンクのガーベラの一輪挿しが瑞々しく等間隔にたくさん飾られている。
中華屋さんのカウンターに生花の一輪挿し‼️(偏見)
感動して興奮。
この時点でもう期待大。

家族経営かな?
プロ意識高そう。
おもてなし意識高そう。

大将(と思われる)
おばあちゃん
おばちゃん
おばちゃん
おばちゃん

5名

の、行き届いた連携。
視線を頭上にずらすと、

壁には、

『メニューにより、仕上がりの時間が大幅に変わります。一緒に召し上がりたいかたは、メニューを合わせていただくのがおススメ。急いでいる方は、店員にお申し付けください。』

その隣には、
『手作りラー油がおススメです。お好きに、お料理をメイクアップしてお召し上がりください』

メイクアップ👩🏻‍🎤🍜✨

丁寧にパウチされた優しい注意書きがたくさん貼られていました。

美味しいに違いなし!

盛り上がり、注文🍜✨

間違いありませんでした。
至福のネギそば。

ネギ、甘ぁぁぁ。
ツユ、うまぁぁぁ。

メイクアップのラー油がまた、旨辛ぁぁぁ👩🏻‍🎤✨

ゆうすけ氏は、ゆうすけおススメの
どんぶりひたひたのワンタンとライス。
☝︎絶品。

次はサンマーメンを頼む!

と決めて店をでる。

至福の極み🌈✨✨

🐳🌈✨

カフェで濃いカフェラテを飲みながら、
あまりに至福でブログをしたためる。

朝浮かんだことを行動に移せば、
至福の極みがまってるよ。

というお話しでした💮

愛子の毎日元氣*Diary

愛と感謝と笑いと共に 一緒に味わいながら みつけては ひろげていきたい ほんとうの癒しや 真理を追求する楽しさを

0コメント

  • 1000 / 1000